Q.どこで火葬するのですか?
A.ご依頼主様のご要望をできるだけ優先させていただきますが、ご近所様への配慮も考え、相談の上場所を決定させていただきます。Q. 外出できないのですが?
A.当社メンバーがご自宅までお伺いし、ご遺体お預かりし火葬後、ご自宅にご返骨に伺うので外出が困難な方もご安心ください。立会火葬の場合もご自宅でお骨上げができます。(トレーに移して)Q. 移動火葬車というのはなんですか?
A.移動火葬車とは火葬炉を積載した車です。無臭無煙でダイオキシンを発生させない火葬炉なので周囲の方にご迷惑をお掛けしません。Q. 一緒に火葬してほしい物があるのですが?
A.一緒に火葬できる物と出来ない物があります。一緒にできる物は、お花、お手紙、ドッグフード、お洋服やタオル(綿製)、おもちゃ(プラスチック・ガラス・金属以外の物)などです。 出来ない物は、缶、プラスチック、ガラス、金属、毛布、分厚いタオル、ダンボール、ボ-ル(破裂の恐れがあります)
Q. 何か用意する物はありますか?
A.火葬の際にご一緒に入れていただく物以外は、特に用意していただく物はありません。当方ですべて用意してお伺いいたします。